こんにちはマツダです。
WindowsのIOPSを監視するmuninプラグインを作成する機会があったので共有します。

対象バージョン

  • Windows Server 2016
  • munin-node-x64-v1.6

プラグイン本体

プラグインはIOPSを返すVBScript(iops.vbs)とそれを呼び出すcmdファイル(iops.cmd)になります。

プラグインの作成

WindowsのIOPSはパフォーマンスモニタの「Process(_Total)\IO Operation/sec」の値を取ってきて表示します。
また、第一引数にconfigを指定された場合は、グラフ(RRDtool)の設定を返すようにします。

C:\munin\plugins\iops.vbs

C:\munin\plugins\iops.cmd

作成したプラグインの設定

c:\munin\munin-node.ini に下記を追記し、munin-nodeを再起動します。

動作確認

グラフが正常に表示されることを確認します。

※参考にしたサイト:https://gist.github.com/moisseev/6026bb2794b33b2488c65aec9a8a5452

TOP
TOP