こんにちは。ざっきーです。

2月24日(日)に「42.195km リレーマラソン第28回 国営昭和記念公園大会」に参加しました。

毎年参加しているこの行事。去年の様子はこちら

 

リレーマラソンとは、2名~10名を1チームとして、

1人あたり2kmを走り、チームでタスキをつないで42.195kmを走ります。

今年は、5名のデーコム社員と、そのご家族、ご友人に参加いただき、計9名でエントリーしました。

また、当日はキタガワさんのご家族の方にも応援に来ていただき、賑やかな大会となりました。

 

大会の始まりは、毎年恒例のエアロビでのウォーミングアップです。

ハマさん、怪我をしないよう入念にストレッチをしています。

 

ウォーミングアップが終わってしばらくするといよいよスタートです。

スタートすると1周2.0kmのコースを走ってタスキをつないでいきます。

 

 

次々とタスキリレーが行われました。ベッシーさんはいつも笑顔です。

 

キタガワさんはお気に入りの音楽を聴きながら走ります。

 

そってぃは最後の100m全力疾走で帰ってきました

 

私はベッシーさんにも負けない笑顔でタスキを受け取ります

 

そして最後はみんなでゴールイン!みんなで力を合わせてなんとか完走することができました!!

今年のタイムは、3時間12分31秒と前年より13分ほど早い好タイムでした。

 

帰りには会場の近くにある昔ながらの銭湯で疲れを癒やしました。

以上、2019年リレーマラソンの紹介でした。

 

みなさんも、1度リレーマラソンに参加してみませんか!?

では、また来年のリレーマラソンで!

 

TOP
TOP