あけましておめでとうございます。今年は平成が終わってしまう年ですね!!

お正月に、好物のすき焼きを食べまくって太ったやっくんです。

 

当社は、1月4日から仕事始めです。

ただ、この日は有給取得推奨日としているため、ほとんどの社員がゆっくり過ごしています。

全国的にもお休みの方が多いようで、いつもは満員の朝の電車がガラ空きでとても楽でした。

ずっとこのくらいの混み具合がいいな。(希望)

さて今年も、本社へ社員が集まり、新年を迎える喜びと共に顔合わせを行いました。

 

はじめに、社長から念頭の挨拶がありました。

今年も、社員一丸となって邁進していきましょう!

 

年始の挨拶のあとは、毎年恒例の豪華なお祝い弁当がふるまわれました。

 

午前中の業務もほどほどにし、お昼ご飯をみんなで食べます。

今年のお弁当は洋風にしてみました!

ビーフシチューやオムライスなど、例年の和風のお弁当とはまた違ったおいしさがあります!

 

後で知ったことですが、写真の左側中段にあるコロッケ。

実はトリュフ入りだったのです!(弁当蓋の記載で知りました)

しかし、残念なことに誰も気づくことなく、普通のコロッケとして食べられてしまいました。

知ってたらもっと丁寧に味わったのに…!(泣)

 

さて、午後は湯島天満宮へ向かい、社運隆昌・事業繁栄を祈祷しました。

 

祈祷のため、待合室から本殿へ向かうのですが、

このとき、参拝者の頭上にかかる橋を渡って移動するので、ちょっと特別な気分に浸れます。

 

祈祷後には、こちらも毎年恒例の甘酒を楽しみました。

新年に甘酒を飲むと、「新しい年を迎えることが出来たなぁ」としみじみ感じますね!

 

2019年も、皆さまとご家族にとって、豊かで健やかな年となりますよう祈念致します。

今年もデーコムのブログをよろしくお願い致します!

TOP
TOP