最近めっきり寒くなりましたねー。どうも、新人のこばやんです。
2017年も残すところあと数日!なんだかあっという間に感じますね。しみじみ…
さて、世間では忘年会シーズンということで、デーコムでも毎年恒例の忘年会を開催しました。2016年の記事はこちら。
参加者は約70名。会場の入り口では新人がビンゴカードを持ってお出迎え。
久しぶりの再会という方もいたり、みんな笑顔がこぼれます。
社長による1年の振り返りと慶事の発表、K取締役による乾杯のご発声で忘年会スタート!
みなさん楽しそうですね。
現場の垣根を越えて一同が集結するこのイベントは、みんなにとって貴重な場のようです。
そして今年は内定者も参加してくれました。
わ、若い!彼らの周りだけオーラが違います。僕もあの頃に戻りたい…笑
ここからは毎年恒例、ビンゴ大会の始まりです。僕も司会をやらせていただきました(写真左)。
あれ、隣にいる馬は誰…?
今年は普通のビンゴではなく、数字の代わりに社員の名前を使った「名前ビンゴ」を行いました。
箱から名前の書いた紙をひいて、名前が手元のカードにあれば、マークを付けるというビンゴです。
景品は低反発まくらや入浴剤などのセットやクオカードなどを用意しました。
1位の景品はなんと、巷で話題のGOOGLE HOME!当選者の方々、おめでとうございます!
ちなみに隣にいた馬の正体は新人のKくん。なかなかのエンターテイナーですね。
さらに余興としてギターも弾かせていただきました。
音量が乏しかったので、あまり聞こえなかったかもしれませんが。笑
楽しい時間は早いもので、あっという間にお開きの時間となりました。
ここで社長から社長賞の発表がありました。今年の社長賞はUさんの手に!
締めの言葉はS営業部長からいただきました。一本締めの意味を教えていただいた後、全員で一本締め。
僕が手拍子をちょっと間違えてしまったのは、ここだけの話です。
以上、2017年の忘年会のまとめでした。
それでは、良いお年を~!