数日遅れのメリークリスマス。新人のクマーです。

 

 

2016年も残りわずかとなりましたね。学生のころと比べて本当に時間が過ぎるのが早く感じます。

4月に入社して、9ヵ月が経ちました。もう12月です…。

12月といえば、忘年会シーズンです。デーコムでも毎年恒例の忘年会が行われました。2015年の記事はこちら

 

各現場の方たちが集まり、参加者は約70名。

会場の入り口では、サンタさんがビンゴカードの配布しています。ビンゴの幸運は誰の手に・・・?

 

19時になり、いよいよ忘年会のはじまりです。

まずは社長による1年の振り返りと慶事の発表、M部長による乾杯のご発声でスタートしました。

 

これだけの人数が集まることは年に数回ありますが、普段は見慣れない組み合わせで会話してる方たちが多かった印象です。

現場が違ってもみんな仲が良いのはデーコムの魅力ですね。

 

いよいよお待ちかね。ビンゴ大会の開幕です!

・・・の前にやっくんより、年明けに予定されているデーコムハッカソンの告知がありました。ハッカソンの様子は、今度紹介しますのでお楽しみに!

 

今年は普通のビンゴの他に、持ち物ビンゴ(「○○を持っている人~」に該当すると、好きな数字を1つ開けられます)も混ぜて行ったので、普段とは違う感覚で楽しんでいただけたかなと思います。

最前列で楽しまれていた方たちからは、「もっと良い数字を引いてくれ~~」との声もちらほら・・・(笑) 景品を獲得された方、おめでとうございます!

 

景品は、霜降り和牛柄タオル、ヘパリーゼ詰め合わせ、ワインセットなどなど。今年の1位の景品は、デジカメでした!

ビンゴの後は食事と談話に戻り・・・

 

あっという間にお開きの時間を迎え、K統括部長に締めていただきました。

デーコムでおなじみの万歳による締めは、入社前は独特だなと思っていましたが、今では安心感があります。

 

 

以上、2016年の忘年会のまとめでした。
私にとって、社会人初の忘年会でした。お酒も料理も美味しく、色々な先輩方とお話しが出来てとても楽しかったです。

 

それではみなさん、良いお年を!

TOP
TOP