こんにちは。事業推進部のアヤえもんです。
4月3日、東京本社にて入社式が執り行われました。
今年は男性7人、女性1人の合計8人の新入社員がデーコムメンバーに加わり、
4月1日で、デーコム社員は総勢103名となりました。
普段はお客様先で業務を行っている先輩も、新入社員に会えるのを楽しみに帰社してきました。
たくさんの先輩を前に、新入社員のみんなは緊張しているようですね~
まずは先輩達が楽しみにしている新入社員の自己紹介です。これからの抱負や趣味について話してくれました。
本名は全く違うのに、なぜだか顔が「小林っぽいから」という理由で「こばやん」と呼んでくださいという、
おもしろい自己紹介もありました。笑
そして、辞令の交付と記念品の贈呈です。
記念品はシャチハタ印のついたボールペン。
シャチハタ印は仕事で使用することが多いので助かりますね。
式が終わると、フレッシュマンサポート制度の説明です。
年齢や社歴の近い先輩から、マンツーマンで仕事上の悩み相談・支援、メンタル面のサポートが受けられます。
今後1年間、サポートしてくれる先輩と向かい合わせに座り、自己紹介タイム。
最初は緊張していた新入社員も、先輩の優しい声かけに笑顔が見えてきました。
お次はデーコムでは恒例の部活動、紹介タイム!!
フットサル部、野球部、マラソン部、テニス部、ボルダリング同好会などなど・・・。
いろいろあって、悩んじゃいますね。
部員1名のサバゲー部は、今なら先着1名に副部長の座が確約されているそうです。笑
お昼は社長、役員、教育担当、採用担当との昼食会。
普段は食べない豪華なお弁当で、おいしかったと新入社員に喜んでもらえました。
午後は、パソコンのセットアップ、就業規則や社内システムの使い方、勤怠・日報の記入など、
入社初日から盛りだくさんのスケジュールでしたが、みんな一生懸命頑張っていました。
これから、新入社員8人がどんな風に成長していくのか、とっても楽しみです♪