こんにちは!今年2度も食中毒になった不運な、S・Jです。(生ものには気をつけましょう。)
デーコムでは、様々な部活動があります。
今回はその中の1つ、5月16日に活動した「デーコムTennis部」についてご紹介したいと思います。
毎回使用するテニスコートは違いますが、今回は東大島の荒川・砂町庭球場のテニスコートを使用して活動しました!
天気も暑すぎず、寒すぎずのちょうどいい天気でした!!
ペアで練習して、その後ダブルスで試合。練習の内容はこんな感じです↓
・ボールをラケットに乗せて相手に投げ、ラケットでキャッチ
・1人がラケットに乗せたボールを投げて、相手はボレーで返し、ラケットでキャッチ
・ボレー&ボレー・ストローク&ボレー・ストローク&ストローク
・サーブ練習
・1人がラケットに乗せたボールを投げて、相手はボレーで返し、ラケットでキャッチ
・ボレー&ボレー・ストローク&ボレー・ストローク&ストローク
・サーブ練習
テニス初心者も、和気あいあいとボールと友達になれるように練習しました!
サーブ練習の時には、顔に向けてボールが飛んできてヒヤッとする場面も(汗)
そして、体も暖まったところでダブルスで試合!
試合は1ゲーム毎にサーブを交代しながら、1試合4ゲーム制で行いました。
マッチポイントからのデュースがあったり、ナイスショットの時にはハイタッチが出る場面があったりと白熱した試合ばかりで楽しくできました!!
あ、もちろん最後はコートの整備もしましたよ。
なかなかテニスコートの予約が取れなくて活動機会が少ないですが、もっと練習して上手くなりたいですね!