石丸です。
前回作成したプロジェクトのbuild.gradleはMacもターゲットにしているので、動作確認してみようとMacを引っ張り出してきました。

JDKのアップデート

JDKのバージョンを確認してみたらjdk1.7.0_79(Java SE 7)とびっくりするほど古かったので、macにopenjdk11をインストールを参考にOracleのOpenJDKの12へアップデート。

ビルドと実行

ビルドは通るけど実行したら落ちちゃう。

エラーを頼りに解決方法を探し回って
LWJGL3.0.0b build 49 unhappy on OSX 10.11 #104
にたどり着く。

ウィンドウやOpenGLコンテキストを作ったりするためのGLFWをMacで実行するときは、JVMの -XstartOnFirstThread オプションをつける必要があるとのこと。

build.gradleは次のように修正。

これでMacでも動くようになった。

TOP
TOP