初めまして。2018年度入社のトウです。

 

デーコムのフットサル部は、今年もTJKフットサル大会に参加しました!一昨年の様子はこちら

この大会は、1次予選→2次予選→決勝トーナメントから構成される、かなりビッグな大会です。

今年は、「まずは、1次予選突破!」という目標を掲げて大会に臨みました。

 

試合前のアップの様子です。

みんなテンションが上がってきたようです。

私は緊張して足がフワフワしていましたが。。。(笑)

 

そして、いよいよ第一試合が始まります!

 

第1試合 負け 0-3

初戦の相手は優勝候補の強豪チーム。デーコム(赤色ゼッケン)がボールを持つと、相手はすぐに間合いを詰めてボールを奪いに来ます。

そのプレッシャーに押され、終始相手のペースでした。デーコムも頑張りましたが、力及ばず…。

結果は0-3で負け。さすが”優勝候補”といったところでしょうか…。

 

次の対戦に備えて、相手チームを偵察します。

 

 第2試合 負け 0-3 

気持ちを切り替えて臨んだ一戦。1試合目と比べてゆっくりとした展開で、慎重に攻めました。

ただ、チームプレーは相手の方が上で、こちらは思うように戦えず…。結果は0-3で負けてしまいました。

う~ん(・へ・;;)そろそろ点が欲しいですね~。

 

 第3試合 引き分け 3-3 

残りの体力を全て出し切るつもりで臨んだ最後の一戦。

攻めるしかないデーコム(黄色ゼッケン)は、攻めて攻めて、攻めまくります!

すると前半、そーさんが立て続けに2点を決めました!さらに、ハマさんもゴールを決めて3-0に!勢いに乗り、押せ押せムードが漂います!

 

しかし、これで黙っているような相手ではありません。前半の終了間際に1点を取られてしまいます。

後半に入ると、相手チームが巻き返しを図ります。

 

後半開始早々に2点目を取られてしまいました(泣)

なんとしても、リードを守りたいデーコム。何度もピンチになりますが、なんとか切り抜けます…。

しかし、相手の見事なカウンターが決まってしまい、同点に…。

でも、誰も諦めてはいません。もう1点取るために最後まで奮闘しました!

 

しかし、結果は3-3の引き分け。今日一番の熱い試合となりました。

 

 課題の残る最下位に… 

1分2敗、デーコムの順位は最下位で大会の幕を閉じました。

目標の1次予選を突破することができず、とても悔しかったです。ただ、みんなと一丸となってプレーできたことはとても楽しかったです。

また、体力・筋力・戦術などなど。。。課題が豊作です(笑)。だからこそ、「伸びしろしかない!」と考えればもっと頑張れます。

来年までに、ひとつひとつの課題をしっかりクリアしていこう思います。

次の大会がどんな内容になっているか、ブログを楽しみにしていてくださいね!

 

さいごに、応援に駆けつけてくださった方々、ありがとうございました!

選手の皆さん、お疲れ様でした!

また来年!頑張りましょう!

TOP
TOP