みなさん、こんにちは。

最近、建物や電車から出るたびに湿気でメガネが曇ります。2年目のだーほんです。

 

 

先日、デーコム謎解き部で、SCRAPが開催するリアル脱出ゲームへ行ってきました。

題して、「東京ミステリーパレスからの脱出」です!

今回のゲーム概要について、簡単にご紹介します。

・人気RPGゲーム「PERSONA5」とのコラボ脱出ゲーム
・4人1チームで行う、潜入アクションも含まれるゲーム
・1人1役割を担当し、各場面でスキルを有効活用しながら進めていく

「コラボとなると、作品を知らないと参加できないのでは…?」と思った方もいるのではないでしょうか。

ご心配なく!作品を知らなくても、全く問題ありません!ファンは、より楽しめます!(なんと今回!フルボイスです!)

 

今回は体調管理をしっかり行ったおかげで、全員が無事に集まることができました!

これで均等に役割分担をすることができますね。夏の体調管理、本当に大事です…!

今回は脱出ゲームにおける役割を決めなければならないので、事前に公式で配信されている役割適正診断アプリを使用!

すると…、リーダー担当、セクシー担当、バカ担当、ボケ担当と、4つも役割があるのに4人中3人が「ボケ担当」に被りました!!

似た者同士の謎解き部です…。結局じゃんけんで勝った人から決めました。

 

そんな感じで謎解きスタート!!

謎を解きながら、RPG要素満載のプチ潜入アクションを行います。

 

今回の重要ポイントは、

「自らの能力と、他のメンバーの能力を理解・把握し、場面場面で最適な人員配置をいかに素早く行えるか」

でした。

チームで謎を解いていくたびに「なるほど!」「そんな仕掛けもあるのね!」と気づきが得られるので、アハ体験の一種みたいな感覚になりながら進めていってました(笑)

各役割を駆使しながら進めた結果…

惜しくも脱出失敗してしまいました。

 

それにしても、この仮面格好いいですよね!みんなキマっていました。

 

さて、謎解き部はゲーム後に毎回あることをするのですが、ご存じでしょうか。

そう、疲れた頭を癒すために甘味を摂取するのです!

ミステリーサーカス1Fではフードやドリンクも提供されています。

せっかくなのでコラボドリンク(カフェラテ)を謎解き部メンバーで注文しました。

各々が気に入ったキャラクターのラテを注文。美味しかったです。

 

そして、この日(7/27)はなんと、K子先輩の誕生日でした!

そしてその2日後は私、一週間後はこばやん先輩の誕生日。謎解きメンバーは夏生まれが多いのです。

 

お誕生日おめでとうございます!!

先輩、是非ケーキを食べに連れて行って下さい!

というわけで、ケーキを食べるためにスイーツパラダイスへ行ってきました。

 

各々が立ち上がってから持ってくるものは…

ケーキ(私)、カレー(K子先輩)、カレー(こばやん先輩)、カレー(ももりん)。

みんな「ケーキを食べよう!」という話になったのでここに来たはずなのに、なぜかカレーに夢中になっていました。

以上、甘味摂取の際にも楽しいひと時を過ごせました。

 

次回は、見た目は子供!頭脳は大人!な、あの少年と対決です。

乞うご期待!

TOP
TOP