皆様こんにちは。デーコムには、大阪にも拠点があります。

今回は、「デーコム関西支店」を、関西支店所属の方に紹介していただきます。

 

関西支店の はやってぃー です。

突然ですが、関西支店ってどんな雰囲気なんだろう?

そう思われている方もいらっしゃるかと思います。

そこで、関西支店の雰囲気を知っていただくためにも、これから少しずつ職場の紹介をしていきたいと思っています。

 

 

今回は、関西支店ってどんな場所にあるの?ということを紹介します。

下の写真は、後輩のトウくんです。

このほかに、事務所にはデーコム社員だけでなくパートナーの方もいて、共に仕事をしています。

 

関西支店は、大阪の本町という場所にあり、大阪メトロ 御堂筋線の改札を出てから徒歩2分で会社へ着くことができます。

しかも、駅直結なので、雨の日でも濡れることなく会社に着くことができるんです!

 

さらに、梅田と難波の間にあり、どちらからでも電車で4、5分というとても便利な場所にあります。

大阪の北と南どちらに遊びに行くにもすごく便利!

私は会社帰りに難波でよくラーメンを食べます。美味しいお店がたくさんありますよ!

おすすめは、難波の「魂心家」と「きりん寺」です!

 

また、建物が御堂筋に面しているので、冬にはきれいな御堂筋イルミネーションを会社から見ることができます。

 

ここで、関西支店メンバーのマサさんの関西支店の印象を紹介します。

「人間関係が良好で、社内でのびのび仕事をさせてもらっています。

何か困ったことがあれば相談できるし、良い雰囲気だと思います。

大阪メトロ本町駅直結のため雨に降られても濡れずにすみますし、オフィス街なのでランチにも困りません。

あと、隣に北御堂というお寺があり、毎日17時には鐘が鳴ります。

梅田と難波を結ぶ大きな通りを御堂筋と言いますが、このお寺が名前の由来だそうです。良いところですよ。

写真は、イルミネーションイベントの1つで、プロジェクションマッピングをしていたときのものです。階段が波打っていてすごかったです!」

 

まだまだ、書きたいことはたくさんあるのですが、今回はここまで・・・。

 

これからも関西支店の魅力を発信していきますので、お楽しみに!

TOP
TOP