こんにちは。事業推進部のやっくんです。

4月2日、東京本社にて入社式が執り行われました。

 

今年は男性5人、女性3人の合計8人の新入社員が、新しくデーコムのメンバーに加わりました!

お客様先で業務を行っている先輩も、今年の新人はどんな子がいるのかな?と、みなさん楽しみに帰社してきます。

 

新入社員入場の一声とともに、新人が入場し、先輩社員は拍手で迎えます。

 

新入社員のみんなは緊張しているようです。

 

はじめに、自己紹介です。これからの意気込みや好きなことについて話してくれました。

「私の目標は、幸せになることです。そのために仕事を頑張ることと、プライベートを充実させていきたいです。」

という、幸せをつかむために来たという前向きな人もいました。

 

そして、辞令の交付と記念品の贈呈です。

 

記念品はシャチハタ印のついたボールペン。

シャチハタ印は仕事で使用することが多いので助かりますね。

 

入社式が終わると、毎年恒例の部活動紹介の時間です。

フットサル部、サバゲー部、テニス部、マラソン部、プラスサイクルなど。

いろいろな活動があり、それぞれ中心となっている先輩社員が活動を説明してくれました。

どれに参加しようか悩みますね!

 

各活動は、本ブログで定期的に取り上げていますので、興味のある方は過去の記事を見てみてください。

 

お昼は、社長、役員、採用担当、教育担当との昼食会です。

 

普段とは一味違う豪華なお弁当とお酒(もちろん控えめ)で、おいしく楽しい時間を過ごしました。

 

午後は、パソコンのセットアップ、就業規則や社内システムの使い方、勤怠・日報の記入などのオリエンテーションを行いました。

夕方には、グループワークを行い、チームでの活動を学びながら同期同士の交流を深めました。

 

入社初日から盛りだくさんのスケジュールでしたが、みんな一生懸命頑張っていました。

これからの研修とOJTを経て、新入社員8人がどんな風に成長していくのか、とっても楽しみですね!

TOP
TOP