同じ学校出身の先輩がいたので、安心できました。
元々、学生時代に学んだ知識を活かせる仕事に就きたいと考えており、IT業界に絞って就職活動をしていました。
その中で、卒業校の先輩にデーコムへ入社している人がいると知り、先輩からいろいろ話を聞く中で、会社の雰囲気や仕事内容などに興味を持ちました。実際に説明会に参加した際にも、社風の良さや自分とのフィーリングが合っているなと肌で感じました。なにより同じ学校の先輩がいることで安心できたことが大きな決め手になりました。
入社後のギャップもなく、定期的に飲んで食べれるイベントが開催されるので、先輩や後輩達と交流することができるので「楽しいことが定期的にやってくる会社」という印象です。
後輩から頼りにされる先輩になりたい。
現在の仕事は、旅行に関連するシステムの運用・保守を行っています。
日々エンドユーザからの依頼によって、モジュールの作成や配備を行ったり、問い合わせに対する調査や回答などを主に行っています。また、新規Webサイトの構築も任されています。
他にも、あるツールのプログラムを改善したり、機能追加を行うために、仕様検討から実装、テスト、リリースまでと一通りの工程に携わっています。
これらの仕事を通して感じたことは、確かな技術力を持った先輩がいるとすごく頼りになる、ということです。いずれ私も「先輩たちのような人間になりたい!」と強く思っています。
先輩たちによるプログラムのレビューを通して、ちょっとした処理の違いで生じる無駄を省くことや、後工程を考えて処理を実装するなど、品質に対する考え方や意識について学ぶことができました。
今までの仕事は、既存システムの運用・保守が主だったので、新規システムの開発に携わってみたいと思っています。もしくは、できるだけ多くの開発に携わって経験を積んで技術力を磨いて行ければと思っています。
最終的には、後輩に頼りにされるリーダーを目指したいです!
- 好きな食べ物はラーメンです。近所においしいラーメン屋があるので、よく食べに行きます。濃いめのスープにこってりした味が好きです。あと、お菓子も好きなので、体重を気にしつつもつい食べちゃいますね。
- 最近引っ越しをしました。私は愛媛出身で、東京に住むのは初めてなので、散策がてらに近所を散歩したりすることが多いです。東京には色々なお店や景色があるので、いつも変化と発見があって、全然飽きませんね。
- バイクが欲しいです。東京に上京する際に手放してしまったので、また乗りたいと思っています。できることなら、大型のスーパースポーツが欲しいです。よく走って、よく曲がるので、乗っていて本当に楽しいんですよね。